GWも終わり、息子の学校生活が始まりました。親子揃って、まだ連休気分(笑)。なので、本日の日記にはGWのことを書きたいと思います!
私たち親子のGWは、沖縄で過ごすことが出来ました。この時期は、飛行機も満席が多い中、運良く帰ることができました。息子も「おじいちゃんとおばあちゃんの家に遊びにいくの楽しみ!!!」と、いつもよりニコニコ顔っ!
着いた沖縄は「夏か!!!」というくらい暑く、「あつい、あつい」と顔をくしゃくしゃにしながら手話で言ってくる息子が愛らしかった。
でもね。。。。
本当に暑いんだ~しかも、湿気がすごいんだ~
でも、好きなんだ~(笑)。
梅雨入りした沖縄の天候は、私の性格と似てコロコロ変わりやすかった。天気予報もあてにならないほど!!!連休中はくもりが多かったけど、楽しく有意義に遊ぶことができました。
私は3人兄弟の末っ子。兄や姉と旅行をしたり遊ぶ機会がほとんどなく、東京に出てきてしまいました。今回は珍しくっ!揃って遊びに出かけました~!
兄弟はみな、子持ち!
甥っ子、姪っ子がたくさんいます。「え~り~ネ~ネ~(姉ちゃんという意味)」と呼ばれて、大人気な私(笑)。この子たちには、かなり意地悪、Sキャラなのに…なぜか好かれている。子どもってやっぱり不思議だ~。遊び相手、もしくは同世代(精神年齢)だと思われています。
息子も、この子たちが大好きでお兄ちゃんぶりを発揮!!!手をつないであげたり、飲み物をついでくれたり、姪っ子ちゃんにだけは別れ際にほっぺにキスしたり(笑)。その風景を見ていると、とても癒されるのです。
昔の私は「平凡な毎日じゃつまんない!」と歌うほど、刺激的な日々を好んでいたし、そんな毎日だった気がします。
でも、今は思う。
「平凡な毎日もたからもの!」とね。
その中でもココロが豊かになれることを知りました。笑顔になれるのだと気づかされました。
刺激は見つかるのだと思いました。
そう、全ては自分のココロ次第なんだね。
ユーモア溢れる生活を送るのもよし!
凸凹だらけの人生を歩のもよし!
たくさんの恋を経験するのもよし!
キラキラした宝石をまとうのもよし!
まずは、自分がどのような人生を歩みたいのかが大切なような気がします。
私は、、、、、、内緒じゃい。
回歸迷妹日常
- May 09 Wed 2012 01:49
☆ elly 2012年05月08日 元気の源☆
全站熱搜
留言列表
禁止留言